■片桐大智ってダレ?
第二AM研究開発部所属。「バーチャファイター5」ゲームディレクター。
バーチャファイターシリーズや「デイトナUSA」、「アウトトリガー」等色々なジャンルのゲーム調整を担当。
ゲームはジャンルを問わずどれも好きです。最近は「バーチャファイター5」や海外のとあるMMOをプレイしています。

■第17回■
■第1回■>> ■第2回■>> ■第3回■>> ■第4回■>> ■第5回■>>
■第6回■>> ■第7回■>> ■第8回■>> ■第9回■>> ■第10回■>>
■第11回■>> ■第12回■>> ■第13回■>> ■第14回■>> ■第15回■>>
■第16回■>> ■第18回■>> ■第19回■>> ■第20回■>> ■第21回■>>
■第22回■>> ■第23回■>> ■第24回■>> ■第25回■>> ■第26回■>>

こんにちは。D.K.です。
前回「VERSION D」のムービーを発表する事ができました。
公式オープンバトルってどんなのですか?
他のキャラクターはどんな格好なんですか?
等々の質問が多かったので、
今回は他のキャラクターの格好についていけるところまでいってみたいと思います。
デザイナーの偉い人Mさんに他のキャラクターのコスチュームのスクリーンショットをいただきました。






白黒なんですけど・・・
M「出したい気持ちは山々なんですけど、まだ出せないんです。」
しかもこのキャラクターが誰?っていうシルエットもいますよ?
M「どれがどのキャラクターかは言っちゃっても平気ですよ。」
言ってもわからないキャラクターはどうしたらいいのよ…ちゃんとカラーで出したいな。
M「焦らないで下さい。ちゃんと時期が来たらだしますから。」
では画像は白黒ですが、出来る限り解説をしてみたいと思います。
最初にでたキャラクターは髪型のお下げが特徴的ですね。
パイです。 



今までの路線からぐっと大人な感じに仕上がっています。
別の言い方をすると…、夜のセレブリティというか…、ぶっちゃけ肌の露出面積が多いです! 身も蓋もない言い方になっちゃいましたが。
続いては、シルエットからもヒラヒラしたマントを身に付けているのが伝わるでしょうか? こちらはエル・ブレイズ。このマントがゲームの中でゆらめいて動いているさまを想像してみてください。



続いては、髪形やポーズでおわかりになるかと思います。ジェフリーです。ジェフリーの股間もひらひらしてますけど、化粧回しではありません。ヘラクレス的といいますか、ホラ、いるじゃないですか、あんな感じの。えーと、えーと…。うまくごまかせたかどうかわかりませんが、つぎ!

このポーズからもおわかりでしょうか。イッちゃってる表情が似合うゴウです。足元に向かってスソが広がっている服を着ているのが、このシルエットからもわかると思います。コート? スカート?(それはないか?) はたまた…?
いやー、ゴウは日本人ですからねぇー! なんて意味深なことだけ添えておきます!



ラストは、「ウオーーン!」と勝利の雄たけびを上げているウルフ。
首回りや脇、腿や脛の周りにトゲトゲが付いているように見えます。何にしても、ハードなイメージには間違いなさそうですが…。

いかがでしたでしょうか?
的確な言葉でもう少し伝えたかったのですが、私の頭がいっぱいいっぱいな事や、
大人の事情がいっぱいあるのです。
でも少しでもニュアンスが伝わったら嬉しいです。
それではまたお会いしましょう! 
オーイェー!



■ご意見・ご感想はこちらまで>> メールする