■片桐大智ってダレ?
第二AM研究開発部所属。「バーチャファイター5」ゲームディレクター。
バーチャファイターシリーズや「デイトナUSA」、「アウトトリガー」等色々なジャンルのゲーム調整を担当。
ゲームはジャンルを問わずどれも好きです。最近は「バーチャファイター5」や海外のとあるMMOをプレイしています。

■第16回■
■第1回■>> ■第2回■>> ■第3回■>> ■第4回■>> ■第5回■>>
■第6回■>> ■第7回■>> ■第8回■>> ■第9回■>> ■第10回■>>
■第11回■>> ■第12回■>> ■第13回■>> ■第14回■>> ■第15回■>>
■第17回■>> ■第18回■>> ■第19回■>> ■第20回■>> ■第21回■>>
■第22回■>> ■第23回■>> ■第24回■>> ■第25回■>> ■第26回■>>

こんにちは。D.K.です。
みなさん、大ニュースですよ! もうあれこれと野暮なことは言いません! 何も言わず、下のムービーを見てください! 

「VF5 VERSION D」
■WMV/zip形式■ ■640x480/13.5MB

これは、先日開催されたアミューズメント関係者向け商談会の「SEGA PRIVATE SHOW 2007 AUTUMN」で映像出展した、「VF5 VERSION D」! その映像というわけです!
大海原を舞台にした「ノックアウト・トライアル2(KOT2)」! バトルスコアで競う新店舗内イベントの「公式オープンバトル」! これらの2大要素に加えて、待望の新コスチュームも登場と、ドッカンドッカンいきますよ!  
「VF5 VERSION D」、リリース時期こそまだ未決定ですが、盛りだくさんな雰囲気は伝わるのではないでしょうか? 現在も作成進行中ですので、詳細はもう少し時間をください。
(調整内容は、現在稼働中の「VERSION C REVISION1」から変更はありません)
さてさて、話はガラッと変わりまして、先日VF.TVの撮影に立ち会ってきました。スタジオに入ると既にリコリコさんとスタッフが作業中で、開発とは違って独特の雰囲気の中、打ち合わせと撮影が繰り返されていました。開発も、ほかの部署からしたら独特なのかもしれませんが、私は開発にしかいないので、ハッキリとはわかりません。ひょっとしたらどちらも独特なのかもしれませんね。
VF.TVも回数を増すごとに独特の雰囲気が出てきているような気がします。
今回立ち会ってみてわかったんですが、ちょっとまえにVF.TVでちび太くんや、セクシー齋藤さんが、リオンやアキラの絵を描いていたじゃないですか。
あれって本当にぶっつけ本番で書いてもらっているんですよ。
そのぶん面白さは出るのかもしれませんが、今回の撮影も今までの集大成という感じでした。
VF.TVを担当してる「担当S」さんに今後の見どころを伝えてもらいたいと思います。

担当S「はいはい。『バーチャファイター情報局』で言いますと、メキシコに遠征したままになっていた我らがエルさんに、ついに動きがありました。詳しくは今後のオンエアをお待ちください。
詳しいことは伏せておきますが、えらいことになりました。それから、年末年始は世間的にクリスマスやらお正月やらで、何かとイベントが目白押しですよね。それに合わせて、番組内でもリコリコにコスプレ的な衣装にチャレンジしていただいちゃってます。その筋のかたでなくても、非常にグッとくるのではないかと思います。ハイ。



それから、全国各地で行われているイベント「バーチャ神ちび太が行く! ぶらり組み手の旅」のレポート番組、『ぶらり旅』も、回を増すごとに、セクシー齋藤さんに対する罰ゲームというか、チャレンジ企画というか、ともかくグレードアップ&エスカレートしていきますので、目が離せません! 出演者そのほか、みなさんにご協力をいただきながら、今後も冒険していきます! どうぞご期待くださーい!」


なるほど、セクシー齋藤さんは個人的に大好きなので、また今度ここにも登場してもらえたら色々とお話を聞いてみたいですね。
といった感じでそれではまたお会いしましょう! オーイェー!



■ご意見・ご感想はこちらまで>> メールする