先日、ドジョウを捕まえてきました。
せっかくなので家で飼ってみようと思い、水槽とえさを購入してきました。
聞いた話では捕まえたドジョウは食用らしいですが、特に食べるつもりはありません。
こんにちはD.K.です。先日、「VERSION C」の大きなウリのひとつ、ビンゴフェスタが初めて開催されました。おかげさまで全国的に大盛況だったようで、「毎週でもやってほしい」なんて声も耳にしました。ありがとうございます。
前回(第10回)のこのコラムで、「イメージデモのムービーをスクリーンセーバーに使っている開発スタッフがいる」と書きました。今回は、そのスタッフの机を激写!
先日、対戦動画作成サービスがパワーアップして、イメージデモのシーンから動画にできるようになったのはみなさんご存知でしょうか。VF.TVを観ているみたいで、気分が盛り上がりますね。
フリーのソフトを使えば簡単にスクリーンセーバーに出来ますよ。みなさんもぜひお試しください!

さて、今回もお便りが届いています。
----------------------------------------
実況のコメントのパターンは一体何パターンあるのでしょうか?
気になって仕方がありません
----------------------------------------
VF.TVの実況のことですね。VF.TV担当者のTVくんに聞いてみましょう。
TVくん「純粋に用意されているフレーズ数は、実況と解説を合わせると2500フレーズ前後でしょうか。そのうち約300フレーズは、「VERSION
C」になってから追加されたものです。同じような状況でも、別のフレーズが組み合わされて、その都度実況が変わる仕組みですので…」
パターンということになると、どのくらいの数になりますかね?
TVくん「そりゃもうすごい数ですよ!」
ズッ。
TVくん「ところで、VF.TVで絶賛放映中の『バーチャファイター情報局』では、「リコリコの疑問解決 バーチャ質問箱」という新コーナーを立ち上げました。バーチャに関する質問や、番組や出演者への質問やお便りをお送り下さい! 寄せられた質問は、番組内で取り上げられるかもしれません!
D.K通信ともども、『バーチャファイター情報局』を、よろしくお願いします!
それではまたお会いしましょう!」

お、オーイェー…?
(宣伝じゃないですか…)
■ご意見・ご感想はこちらまで>> メールする
|