![]() |
■片桐大智ってダレ? 株式会社セガ AM R&D2 所属。『バーチャファイター5』ゲームディレクター。 バーチャファイターシリーズや『デイトナUSA』、『アウトトリガー』等色々なジャンルのゲーム調整を担当。 ゲームはジャンルを問わずどれも好きです。 最近は『バーチャファイター5』や海外のとあるMMOをプレイしています。 |
■D.K.のVF5通信:第65回■
|
こんにちはD.K.です。 前回は『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン(VF5FS)』の情報をお伝えすることができました。その際にゲームについての意見や、あの機能はどうなるの?といった質問をいただきました。ご意見ありがとうございます。
をお届けしたいと思います。 最初はやっぱりゲーム内容が気になる!ということで、ゲーム内容からスタートです。 ムービーの内容は実際にVFチームのスタッフが対戦をして、キャラクターの変更が伝わりそうなところをピックアップしてぎゅぎゅっと詰めこんでいます。 今回のムービーとは全く関係ないですが、アドバタイズも完成しましたよ! 次はアイテム担当に「まだ早くないですか?」といわれたスペシャルコスチュームです。 まず、スペシャルコスチューム(コスチュームSタイプ)を獲得すると、VFターミナルやVF.NETで設定できるようになるのは、今までと同じです。 そこにいろいろとアイテムをつけていくことで、今までより自由にコーディネートが可能になります。これも文章だけだとわかりづらいかと思いますので、簡単な図を書いてみました。 ![]() この他にもおそらくアーケードゲーム初の○○o○○との連動や、新しいKOTのことなども書いていきたいのですが、長くなってしまいましたので、今回はこの辺で! それではまたお会いしましょう! |