![]() |
■片桐大智ってダレ? 株式会社セガ 第二AM研究開発部所属。『バーチャファイター5』ゲームディレクター。 バーチャファイターシリーズや『デイトナUSA』、『アウトトリガー』等色々なジャンルのゲーム調整を担当。 ゲームはジャンルを問わずどれも好きです。 最近は『バーチャファイター5』や海外のとあるMMOをプレイしています。 |
■D.K.のVF5通信:第38回■
|
こんにちは、D.K.です。 さらに翌日の3月18日には「特殊称号ショップ」がスタートしました。ファイトマネーを使って、特殊称号が買えるというショップです。商品にはプレイスタイルやプレイヤー自身の心意気をアピールできるような称号を多数用意しました。
さてさて、そんななかビンゴ☆マスターNが今回もひとこと、ぜひ語らせてほしい!ということで、今回も出てきちゃいます。何を語ってくれるのでしょうか? それではどうぞ〜。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ビンゴフェスタの影にビンゴ☆マスターNあり!
◎初登場報酬「争奪戦 中幻球出現率アップ」ってなんだ!? 今回のビンゴフェスタで初めてお目見えとなったハッピーボーダーの報酬、「争奪戦 中幻球出現率アップ」。この報酬は、これまでのビンゴフェスタで登場していた「争奪戦 小中大幻球高確率」とどこが違うの? という疑問があるかもしれませんので、ここでハッキリと説明させていただきます! ズバリ、「争奪戦 中幻球出現率アップ」は、「争奪戦 小中大幻球高確率」よりも、中幻球の出現確率が大幅に、そりゃあもう大幅にアップしている報酬なんです! 何度も何度も言いますが、今回のビンゴフェスタは、中幻球ゲットの大チャンスです! いまからでも遅くはありません! ぜひプレイして、そのスゴさを体感してみてください! 短いですが、今回はこれまで。それではみなさん、ハッピーデイズ!をハッピーに過ごしてくださ〜い! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ということで、短いながらも熱いメッセージが届きました。
っと終わってしまおうと思ったのですが、もう少し続きます。
Q1:リオンの後掃腿(↓K+G)がダウンしなくなったのはなぜですか? 『VF2』からの技を変える意図は? リオンは下段に特化したキャラクターですよね? Q2:ジェフリーのハチェットブロー(スレットスタンス中P)が全回転技じゃなくなったのはなぜですか? スレットスタンスが使えない技になってしまいます。 結論から言いますが、Q1とQ2、どちらについても、変更は加えていません。リオンの後掃腿はダウンしますし、ジェフリーのハチェットブローは全回転技でした(あくまでも、出展したバージョンでは、です)。まだ完全決定しているわけではありませんが、このあたりはキャラクターの特色を出す技だと考えていますので、あまり極端な調整はしないつもりです。 私自身もよくあるのですが、新しいゲームに触れるときや特別な環境でのプレイは、ふだんと勝手が違って自分のプレイができないものです。また、情報が少ない状態では、人から聞いたりした情報が、間違って伝わってしまうことがあるのかもしれませんね。 それではまたお会いしましょう!
オーイェー! |