![]() |
■片桐大智ってダレ? 株式会社セガ 第二AM研究開発部所属。『バーチャファイター5』ゲームディレクター。 バーチャファイターシリーズや『デイトナUSA』、『アウトトリガー』等色々なジャンルのゲーム調整を担当。 ゲームはジャンルを問わずどれも好きです。 最近は『バーチャファイター5』や海外のとあるMMOをプレイしています。 |
■D.K.のVF5通信:第35回■
|
こんにちは、D.K.です。 2009年1発目のDK通信は、2本立てでいっちゃいましょう。 まずは、本日から開催されている第2回ビンゴフェスタについて、ビンゴと言えばこの人、ビンゴ☆マスターN君に登場してもらおうと思っています。 ビンゴフェスタのハッピーボーダー設定を詳しく聞けるかも!? というか話してくださいね!! てことでここからはビンゴ☆マスターN君にお願いしちゃいましょう。 あけましておめでとうございまーす! ビンゴ☆マスターNです! 本年もはりきってビンゴフェスタを開催しちゃいます。 新年1発目のビンゴフェスタのテーマは「初夢」! 夢あふれる報酬で、ドカーンとお贈りしますよ! ◎気になる報酬の中身は? その1 今回のビンゴフェスタでは、「争奪戦 かけら獲得時+???」といった種類の報酬は、ハッピーボーダーとしては用意していません。 ただ、プレイ終了時にもらえる幻球のかけらについては、たくさんもらえたほうがみんなでハッピーになれるかと思いますので、それはそれで、考慮しています! ◎気になる報酬の中身は? その2 「大」のつく報酬を、これでもかというくらいに、たっくさん仕込んじゃいましたよ!! 「どうせちょっとなんでしょ?」なんて言ってるそこのアナタ! 見れば絶対にビックリしますよ! 実際いくつ増えるのかは、見てのお楽しみです! ◎「ひとりDEビンゴ!」が、さらにオイシイ! トリプルビンゴの報酬が、今回から増量しました! トリプルビンゴを完成させるのは難しいですが、当たればデカイ! いかがでしょうか。前回と同じような報酬を用意していたのでは、J6よりも怖い上司ににらまれてしまいますので、夢いっぱいのドッカンドッカン報酬にしましたよー! さて、後半は『VF5R』のビックリ記録(ビクロク)を紹介していきたいと思います。 このネーミングセンスはどうなの? って声もあるとは思いますが、慣れたらきっとやみつきに……なりませんか? 少なくとも私はやみつきです! そんなこんなで『VF5R』ビクロク紹介いってみましょう! (※データは2009年1月7日時点のものです) まずは 所持ファイトマネーのビクロクを見てみましょう。
なんと最高額は600万Gオーバー! 100万G以上所持しているミリオネアも74人いるんですね! お金持ちのみなさん、これだけファイトマネーが多いと使い道に困ってしまいそうですね。 ですので、ちょっと変わったファイトマネーの使い方を考えています。 みなさんにお見せできるまでもう少しかかりそうですので、今しばらくお待ちくださいね。 つづいてはこちらのビクロク!
どの幻球もすごい所持数ですね! 幻球で変換できるアイテムをコンプリートしてもまだこんなにも幻球を持っているんでしょうか!? アイテムについては、これからもどんどん追加していきますよ! このあたりでキャラクター別のビクロクを見ていきましょう。
まずは試合数です。 最も試合をこなしている方はリオン使いのようですね。約半年で10000試合もしているなんて、まさにビックリの一言です!
次は連勝数。
7日間で60回もビンゴしているということは、報酬もずいぶんゲットできたのではないでしょうか。 上でビンゴ☆マスターN君もふれていますが、本日からのビンゴフェスタにも要注目ですよ!
122週目ということは、ノックアウト・トライアルRを121回クリアしているということですね。想像するだけで果てしない道のりであることが感じられます。 これだけプレイすると、そろそろ変化がほしい頃合いではないでしょうか。こちらも新しい要素を入れられないかな?と検討中です。 つづいては弟子に関するビクロクです。
さきほどのキャラクターごとの試合数記録もビックリでしたが、弟子の試合数にもビックリですね! 弟子の試合数については、まだまだ多くの猛者がいるようですよ。 それからチップ所持数もかなりのものです。まだまだ多くのチップがあるので、コンプリートを目指して弟子を育ててくださいね! 弟子育成についてもさらにパワーアップすることを検討中です。弟子を使って報酬ゲットのチャンスを増やそうかな、なんてことも考えています。 最後にVF.NETのコンテンツ「でしぶら!」からのビクロク。
「でしぶら!」中で獲得できるトレジャーの所持数ですね。 一見分かりづらいかもしれませんが、子猫メダルはもっとも手に入りやすいトレジャー、鎮魂歌の貝殻はもっとも手に入りにくいトレジャーとなっています。 もっとも手に入れやすい子猫メダルとはいえ2000枚近くも持っているなんてビックリです! でしぶら!ワールドはこれからもさらに広がっていっちゃいます!これからも弟子をかわいがってあげてくださいね! 今回はこのへんで。いやービックリ記録の連続でしたね! それではまたお会いしましょう! オーイェー! |